本日は、長野県で働きたいママ応援セミナーの
上田会場三回目「私のライフ計画セミナー」が開催されました。
場所はサントミューゼ
10:00~12:00までの二時間行われました。
ファシリテーター 子育て応援団ぱれっと代表 宮尾秀子さん
●マインドマップを作ろう
キャリアの棚卸とこれからしたいこと 人生地図を書いてみよう
講師:R-マム代表 森田小百合さん
女性が復職する日。
一つのムービーから始まりました。
Googleが提供する【職場復帰するママを心から応援したい】
育児休業中の今がゴールデンタイム!自分の時間を作り投資しましょう。
まずは、どうなりたいかを考え現状はどうなのか。
書きだしてみましょう(マインドマップ)
頭の中にある情報をすべて棚卸をし、目で見えるようにしました。
頭の中がスッキリ。そしてこの情報を整理し分類していきます。
分類が出来たところで、問題は何か、課題は何か見つけていく。
そして自分のやらなくてはいけないことは何なのか。
最後まで出来なかった人は続きは家に帰ってから!!
●誰でもできる家計管理のコツを伝授
講師:家計塾ReRuKo(りるこ)代表 北村きよみさん
お金のプロにお話を聞ける。
テレビとは違う家計術でした。
本当に節約しなければいけないものは何でしょう。
お金を使い続けて、30年後に残っているものは?
10年後20年後30年後を見据えて計画を立てましょう。
幸せと感じることから削ってはいけないんです。
さぁ、シュークリームが食べたいAさん。Bさんがいます。
Aさんは、仕事をもう少しで終える所。
甘いものを食べてあとひと踏ん張りしようと思いシュークリームを買いました。
甘いもの好きのBさんはお金をおろしにコンビニに行きました。
そのついでにシュークリームを買いました。
同じシュークリームを買ったことに変わりはありません。
食べることによって自分が高まる→投資
ついでに買う→浪費
さて、あなたにとってのシュークリームはどっちですか?
北村さんのお話は、実践的で面白くあっという間に時間が過ぎました。
もっとゆっくり聞きたかったです。
ありがとうございました。
他セミナー様子
申し込みはこちらから
ネットでのお申し込み: http://sbc21.co.jp/mama_seminar/
電話にてのお申し込み: 026-237-0540
主催:長野県
委託運営:SBC信越放送株式会社
お待ちしています!!