iママフェスタのご挨拶もしっかりとしていないまま、次へのご紹介になってしまい申し訳ございません。
先日、長野市議会議員の寺沢さゆりさんとお話しする機会がありました。
彼女とは、善光寺びんずる市で知り合い今までもいろんな交流をしてきました。
どんな小さなことでもしっかりと話を聞いてくれる女性です。
長野市にある「こども広場 じゃん・けん・ぽん」を創設し、
こんなことができたらいいな。こんなものがあったらいいな。そう思って様々なコミュニティを作ってきた方です。
今回は、今までと違った角度のお話をしてきたので、是非ご紹介したいと思いました。
↓
寺沢さゆりさんのHPで紹介されてたので、見てみてください。
そして、8月10日土曜日は、飯綱町の旧牟礼西小学校にて第3回iママフェスタを開催しました。
ご挨拶もしていなかったので、こちらも併せてご挨拶を申し上げます。
iママフェスタでは、暑い暑い一日となりましたが、たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。
小さなお子様連れの方も多く、熱中症の心配などもありましたが、大きな怪我や事故もなく、一日楽しんでいただくことができました。
第3回目となり、コンテンツを増え、地元である飯綱町のみなさんにはステージに登場していただく方も多く、たくさんのご協力を頂き、地域の方のパワーのすごさを感じました!
『一日では足りなかったよ!二日あったらいいのに~!』
『小学校という場所が懐かしく感じられてよかった!』
『次回も楽しみにしています!』
うれしい感想もたくさんいただき、次への活力となっています。
また、各ブースへの出展には、周辺地域のみなさん、上田市、松本市からもご協力いただき、閉校した小学校にたくさんの笑顔があふれた一日となりました。
ご来場いただいたみなさま、ママブース、企業ブース、飲食ブース、飯綱中学校の生徒さんによるブースや長野県立大学の学生さんによるブース、
だんどりの会のみなさん、AC長野パルセイロのみなさん、
ボランティアスタッフのみなさん、協賛してくださった皆さま・・・かかわってくださった全てのみなさんに心から御礼申し上げます。