こんにちは。
今日は、飯綱町主催「就職支援セミナー&パソコン研修」第1回目
「印象が変わる!!コミュニケーション術」のセミナーでした。
講師は(株)ポイントエフの木口博文先生です。
飯綱町では、こういった取り組みは初めてなので、参加する側ももちろん初めて。
皆さん着て頂いた方も緊張の面持ちでした。
入り口では、教育委員会の女性二人がお出迎え。
優しそうな笑顔なので、お母さんたちも安心されたようです。
でも、部屋に入ると出迎えてくれたのは、
…一体、どんなセミナーになるのかしらと、不安そうな顔をしていました。
さて、セミナーが始まると、コミュニケーションの大切さのお話があります。
何と、大学のセンター試験の廃止が…
今まで、コミュニケーションが大切だ大切だといわれていましたが、大学入学のためには試験があるため、
小中高では学力をメインに勉強します。
授業では、コミュニケーションを学ぶ場が少ないですし、
良い会社、良い大学へ入るためずっと学力の勉強をしてきたのに、
就職の面接ではコミュニケーションで苦労したり、入社してから周りの人とうまくいかず苦労することが多いのです。
さらに人工知能の発達による、20年後になくなる職業のお話まで!
どれだけ、コミュニケーション能力が大切か理解したうえで、ワークがはじまりました。
木口さんのお話は、本当に分かりやすく楽しいので、すぐにこの笑顔です。
みなさん楽しかった!!本当に来てよかった!
次回のセミナーも参加したいです。
私、全部参加するにしたつもりですが、ちゃんと参加になってますか?
など、満足してお帰りいただきました。
ありがとうございました。
他セミナーのスケジュールはこのようになっています。↓↓
参加費:無料
託児費用:無料
先着順になりますので、お早めにお問い合わせください!
10時~1時間半です。
———————————スケジュール———————————–
就職支援セミナー
9/30 (金) 印象が上がる!!コミュニケーション術
10/6 (木) TPO別「時短」メイク術
10/20 (木) 結果に差が出るビジネスマナー
10/28 (金) 「自分らしく働く為に」~私はこうして乗り越えた~
11/2 (水) 人事・採用担当者が欲しい即戦力の本音
11/7 (月) ワーキングマザー 新しいワークスタイル ~在宅ワーク・プチ起業・お金の話~
場所:飯綱町町民会館 2階 視聴覚室
パソコン研修会
11/9 (水)ビジネスで使えるオフィスソフトの使い方
11/22 (火) ワードで整った文章を作ろう
11/29 (火) エクセルで表やグラフを作ってみよう
12/5 (月) Excel関数を使ってデータをまとめてみよう vol.1
12/16 (金) Excel関数を使ってデータをまとめてみよう vol.2
12/21 (水) PowerPointを使ってプレゼン資料を作ってみよう
場所:牟礼東小学校パソコン室※裏校舎からお入りください
お問い合わせ
飯綱町教育委員会 子育て支援係 TEL 026-253-4769
子育て支援センター TEL 026-253-8853
ママlife TEL 026-219-3433