こんにちは。
ママLifeの小山です。
梅雨がまだ明けず、お天気がすぐれないですね。
6/16 10:30長野県立図書館にて子育て職員支援研修を行いました。30名以上の来場で、
本当に緊張しました。
みなさん、どんな方がいらっしゃったかというと、
8割が男性でした!!
なんとまぁ。
最近は母子手帳と一緒に配られるイクメン手帳にも、男性の方に向けた内容や、
イクボス宣言により、男性も育児に参加するような傾向にありますね。
私が、そこでどんなお話をしたかというと、弊社に深くかかわる「テレワークについて」
このお話をさせていただきました。
この先、女性だけが必要なわけではないという事。
いつかは、みんなが通るであろう道。
そして、テレワークを導入する為には、機器だけが揃っていても出来ないという事。
沢山、お話しさせていただきました。
セミナーが終わると、声を掛けてくれた方がいました。
何と、地元の後輩でした。
あんなに小さかった後輩が、今は子育て職員かぁ。。。
と、思いにふけてしまいました。
こんな機会を与えて頂いた県庁職員キャリア開発センターのみなさま。
本当にありがとうございました。
自分たちの「今より、もっと、働きやすい」環境を、企業と一緒に作っていく。
そんな会社でありたいと思います。