皆さんこんにちは。

株式会社ママLifeは、2025年2月5日(水)に須坂市子育て就労総合支援センタークリエイティブルーム(bota)にて、

子育て世帯向けの「お金の勉強会」を開催しました。

 

 

本イベントでは、初心者でも理解しやすい形で、現代のお金事情や資産形成の方法を専門家が解説。

参加者の皆様からは「将来について考える良い機会になった」「具体的なアクションが明確になった」といった声が寄せられました。

 

イベント開催の背景

本セミナーは、子育て世帯が直面する教育資金や老後資金の不安を解消し、親子ともに安心できる将来設計を支援することを目的としています。

近年の物価高騰や国際経済環境の変化を踏まえ、家計の見直しや資産形成の重要性を伝え、

家族の「今」と「これから」を支えるための第一歩を提供する場として開催されました。

 

 

当日の様子

当日は多くの子育て世帯が参加し、真剣に耳を傾ける姿が印象的でした。講師の関麗子氏(株式会社グッドウィン)は、

ご自身の経験を交えながら、参加者の不安に寄り添い、賢い資金形成について分かりやすく説明。

「自助努力でお金を増やすことが、豊かな暮らしにつながる」というメッセージに、多くの参加者が共感していました。

実践的なアドバイスが必要な方は、個別相談を申し込むなど、積極的に学びを深めていました。

参加者の声

  • 「教育資金・老後資金ともに見直しが重要だと感じました。すぐに取り組めることが分かったのが良かったです。」(30代・女性)
  • 「新NISAやiDeCoなど投資の理解が深まりました。これまで曖昧に考えていましたが、具体的にイメージできるようになりました。」(20代・男性)
  • 「子供の将来、有意義な老後を考えるいい機会になりました。もっと早く知りたかった!」(40代・女性)

 

次回開催に向けて

本セミナーは、2025年2月22日(土)にも同会場で開催を予定しています。

講師は山中講師です。

子どもの教育資金、どうやって準備すればいい?」「老後資金、何から始めたらいいの?」といった疑問をお持ちの方は、ぜひご参加ください。

現在〜老後まで見据えたライフプランの立て方や教育・住宅・老後資金のお話を具体的に知る機会となります!

 

お申し込みは、以下のリンクより受け付けております

https://seminar.mamalife.biz/

 

今後の展望

今回のセミナーを通じて、多くの方がお金に関する知識を深め、将来の資産形成について考える機会を得ることができました。

今後も株式会社ママLifeでは、子育て世帯の暮らしを支える情報発信やイベントを開催し、親子が安心して暮らせる社会の実現を目指してまいります。

 

 

次回の開催情報は公式HPやSNSにて随時発信予定です。ぜひご期待ください!

 

お問い合わせ

株式会社ママLife
広報担当:寺沢
TEL:026-214-3488
Email:info@kirakiramama.jp
公式HP:https://kirakiramama.jp/

セミナー特設サイト:https://seminar.mamalife.biz/